初IKEA[その1]

伸長式のベッドGWに初IKEA。
オープン時のうわさや、友人の話などからちょっと敬遠していたのだが、港北店に行ってみることに。

GW中は9時半開店(いつもは10時)ということで、なるべく早めにつくように出発。(ANDさんナイス情報ありがとう。)
道もそれほど混まず、すいすいっと到着。わりと入り口の近くに止めることができ、すんなり入店。

まずは2階にあがり、ショールーム的なところで物色しつつ、1階で買い物カゴに入れていく感じ。

思いのほか空いていて、かつちょっといいなと思ったものが安い!のでついついかってしまう。

今日の目的は子供のベッドだったのだが、2階にあがってすぐくらいにあったベッドがどうやらお気に入りのようで、即決定。
幅は80cmとやや小柄だが、130~200cmまで3段階に長さが伸びる優れもの。

最近は寝付くまではこれです。
続きを読む

3点セットがやってきた!

オニュウマウントジーンズの雪辱を晴らすべく、早速クリックしたバートン一式。
学生の頃はブーツと板とビンディングを個別に買うなんて考えられなかったけど、渋谷の丸井で試し履きしたブーツを楽天で見つけ、その勢いをかって楽天最安値でゲット。

ここは素敵なインターネットですよ。


続きを読む

NBAストリートシリーズ/アンクル・ブレーカーズ Vol.2 特別版

ずいぶん前に買ったんですけど、昨日久しぶりに見ました。
前作との違いはレブロン“KING”ジェームスとカーメロ・アンソニーといった03年ドラフト組が入っていること。

普段NBAを見たりすることがないのですが、
レブロン・ジェームスはなんていうか、強いですね。力強い。
もちろん速いし、巧いんだけど、速くて強いし、巧くて強いんです。

今までのプレイヤーとはまた違った感じ。誰っぽいかな~とか考えたんだけど、答えが出ない。

ちょっと刺激されて(なにが?)筋トレをしてみました。
筋肉痛は明日以降。

ドラゴンヘッド全10巻 望月峯太郎 著

こないだ近くのブックオフに行ったら1冊105円でコンプできたので即購入。

昔読んだときはヤンマガで後を追ってくのがめんどくさくて途中で挫折したのですが、
今回はじっくり腰をすえて10巻読破。

つっても数時間ですけどね。

ちょうど90年代後半ということで若~い感じ真っ只中でした。中学生ではないけれど。

内容は、映画化もされてるし、SAYAKAとかいろいろあるだろうから、
いまさらここでどうこう言うつもりはないですが

エアジョーダンポンプフューリーが欲しくなりました。


天体戦士サンレッド くぼたまこと 著

なんだか軽く漫画紹介ブログみたいな感じになってますけども
近所の本屋で衝動買いしてしまいました。

世界征服を企む悪の組織、フロシャイム VS 正義のヒーロー、天体戦士サンレッド!

という構図なんですが舞台は川崎。悪の組織は地域住民になじみ、ヒーローは短パン、Tシャツで無類の強さを誇る。
度重なる怪人の挑戦をワンパンでしりぞけ、倒れた相手の頭部めがけてブロックを落とす非道っぷり。

これではどちらが正義かわかりません。

時折はさまれるヴァンプ将軍のお料理コーナーなどもあり、1冊で2度おいしい。

ヤングガンガンという微妙な雑誌で連載しておりますが、先日確認したところまだ続いているようですので、3巻くらいまでは出るのではないでしょうか?

ちなみに、サンレッドが怪人を相手にするときの擬音は「ガスッガスッ!」「バキ!」「ドゴ!」みたいな感じで、基本素手ですw。

Related Posts with Thumbnails